MENU
営業スケジュール
2023年 3月
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

午前休

午後休

定休日

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

★新型コロナウィルス感染拡大防止についてはコチラから★

肩こり・腰痛(慢性症状NO2)

肩こり,腰痛/身動整体Miwa

腰痛・肩こり・体の不調で来店された皆様の感想(NO2)

名医ありと聞けば遠距離をものともせず飛んでいく(70代男性)

腰痛歴30年以上、退職を機に困ったことは我が家の近くに体を預けられる整体が無いという事。
健康維持に出続けている散歩の出先で聞きつけたこちらの整体の噂を聞いてお願いする。
整体の流れが定型化していないのが好印象。
整体からの帰り。
目に映る風景に爽快感を覚える。
満足を感じる時である。

腰痛から歩行困難に(70代男性)

右脚と腰痛から歩行が困難になっていた。
趣味のゴルフが出来ないジレンマに悩みたどり着いたこちらの整体。
とにかく歩けるようにしてくれと懇願する有様から始まった整体の施術。
悶絶するくらいの痛みに耐えて耐えて続けた二カ月。
ゴルフはお陰様の結果には遠く及ばすともプレイ出来て歩ける実感に感謝感謝である。

坐骨神経痛に悩まされて生活しています(40代男性)

こちらの整体は数回利用しています。
違和感はまだ残りますが、
動けない制約の生活から動ける生活にシフトさせてくれたのが嬉しいです。
素人にも分かりやすい説明や例え方に好感がもてますよね。
先生に協力してもらいながら治していきたいと思います。

デスクワーク中心で万年の肩こり持ちなんです(40代男性)

酷いと頭痛が出て鎮痛薬が手放せません。
一度脳ドックや精密検査も受けてみて異常がないので。
やはり自律神経の乱れや運動不足。
何より血行が悪いんだろうとは感じていて。
週末のテニスが唯一のストレス発散方法ではあるのです。
1週間から2週間に1度ペースになったあたりで頭痛は気にならなくなりました。
これだけでも驚きの変化です。
デスクワークは切り離せないので定期的な予防とケアがポイントだと考えますが、
自宅近くに頼れる整体があって助かりました。

1年経過しても産後の不調が解消されない(30代女性)

起床時の腰痛がとにかく酷く全身の疲労感も取れない生活でイライラが続いています。
産後鬱と言う状態なんだと感じていて。
主人にも八つ当たりしてしまう始末で夫婦間も非常に悪くなっているし。
原因はすっきりしない体と心のバランスの乱れだと思って整体を受けてみる事にしました。
整体には正直、良い印象が無くてボキボキ痛くされたりするのか?
怖かったんですが、全然そんなこともなく。
最初のお話でボキボキ怖いですかと聞かれたのでハイと答えたら。
先生は笑いながらそれじゃそのやり方は使いませんとあっさりしていて。
整体の最中は出産してから久しく感じていない熟睡した充足感があり。
帰宅してからはイライラがない。
翌朝の腰がビックリするくらい軽い。
早く良くなりたいので、主人もそれなら通ってみなよ言ってくれたので。
暫くお世話になります。